コニー(Konny)のスタイ・よだれかけを使ってみてオススメしたい理由

コニー スタイ 子育て

よだれかけ・スタイの購入を考えているママやパパにぜひ読んでもらいたいです。

赤ちゃんにとってスタイ・よだれかけは必ず必要になってきます。

よだれで赤ちゃんの服がびしょびしょになるなんてことは日常茶飯事で、その度に服を着替えさせるなんて大変すぎます。

そのためにスタイ・よだれかけを使うのですが、スタイには、各メーカーやベビー用品店で大きさや色、柄、機能性など様々なものが発売されています。

その中でも「コニー」のスタイがかなり良かったので紹介していきます。

ぜひ、読んでみて気になる方は購入してみてください。

優秀な性能のスタイです

ベビーブランド「コニー(Konny)」とは

コニー(Konny)は、韓国の女性が作ったブランドで、今では有名な抱っこ紐を作ったのが始まりとされています。

今では、抱っこ紐のほかにもスタイや洋服、ママのウェアなど多くのベビー用品を取り扱っています。

ママとパパの暮らしをより楽に、スタイリッシュにするためというコンセプト通り、使いやすいベビー用品が並びます。

コニー(Konny)公式サイトはこちら

コニー(Konny)のスタイを使って良かったところ8選

今回はスタイについてご紹介していきます。

実際に今も我が子に使っているので、率直な感想を交えて良かった点と悪かった点を選んでみたので参考になればと思います。

吸水性が高く、すぐに乾く高い速乾性

まずは、このスタイをつけて気づいたのが

どのブランドのスタイよりも吸水性と速乾性に優れていることです。

赤ちゃんって滝のようによだれがでますよね?

それをすぐに吸水してくれるから不快感を与えませんしコニー(konny)のHPにもありますが、99.9%抗菌機能性生地を使っているので安心して使えます。

しかも、高い速乾性のためシミみたいにならずスタイを何枚も変えることはありません。

くるくる回しながら表裏とも使える

もう一つオススメしたいところが、360度、どの位置でも使えるというところです。

出典:コニーHPより

コニーのスタイは、ドーナツのように円形になっているローリングデザインで、よだれで汚れても位置を回転させたながら使えば綺麗な状態が保てます。

生地の接続部分も重ねるタイプなので、赤ちゃんの顔など傷つける心配もありません。

そして、表裏がないので表部分が汚れても裏を返せば、また最初のように使えていつもサラサラの状態が保てます。

柔らかい素材で肌に優しい

肌触りは、柔らかく肌に優しい感じです。

よくあるスタイのタオル生地のように綿の固さやゴワゴワ感などは全くありません。

しかも、何回洗ってもこの肌触りは変わることがないので耐久性にも優れていると言えます。

色が豊富で可愛くおしゃれ

コニー(Konny)のスタイは、色や柄が豊富で現在で28種類もあります。しかも、最近、新しいカラーや柄が増えていて、これからも増えていくことが予想されます。

出典:コニーHPから

色は柔らかい単色のものから、かわいいギンガム、おしゃれなミモザやワインドット、チェリーなど自分の好みや赤ちゃんのイメージに合わせて選ぶことができます。

かわいいものをつけてあげたいと思ったら、ぜひ、公式サイトだけでも見てみてはいかがでしょうか!?

抱っこ紐がよだれで汚れない

赤ちゃんが成長するにつれて抱っこ紐を活用するママやパパは多いと思います。

その抱っこ紐って赤ちゃんのよだれでベトベトになっていませんか?

私の子どもは、よく抱っこ紐のストラップ部分を舐めたり口で咥えたりしてベトベトにしていました。

その度に洗うのは大変ですよね。

このコニー(Konny)のスタイは、そのストラップのベトベトも軽減してくれます。

スタイの生地に幅があり、丸く凹凸のようなデザインなのでストラップ部分の上に重なるようになるため、スタイを舐めたり咥えたりすることになるので抱っこ紐が汚れることがあまりありません。

*コニーとエルゴベビーの抱っこ紐で試しましたが、いずれも相性が良かったです

コニーの抱っこ紐と相性抜群!

タグが手で取れる

ベビー用品の服やスタイもですが、タグがよく着いています。

タグって邪魔になることありませんか?

赤ちゃんが持ったりして危ないですし、できれば切っておきたいですよね。

ほかのブランドのスタイなどは、タグを切るとそこからほつれたりして結局使えなくなったりすることがあります。

コニー(Konny)のスタイは、そのイライラがないように予め切りやすいようになっていて手で簡単に取れます。

手で引っ張るだけで簡単に取れます

ただ、赤ちゃんが取って口に咥えないように使用前は必ず取ってください。

値段が手頃!

次にオススメしたいのが感動的なお値段の手頃さです。

700〜900円台で一枚購入できるので、ほかのベビーショップで取り扱っているもの比べてもお値段は差はないように思えます。

この生地や性能の高さを感じると安いと思います。

プレゼントなどの使える嬉しいセット

公式など見てみてるとプレゼントに最適な5枚セットになったものがあります。

出典:コニーHP スタイギフトから

色や柄は自分で選べるので好みをチョイスしてプレゼントにできます。

店舗販売がないため、珍しく使いやすいので大変喜ばれると思います。

自分用だけでなく、出産祝いなどのプレゼントに喜ばれること間違いなしです!

公式リンクはこちら

気になったところ(デメリット?)

良いところをあげてきましたが、気になったところも紹介します。(個人感想です)

店舗販売がない

コニー(Konny)は、韓国発のブランドで、現在、日本では店舗販売はありません。

そのため、試着ができなかったり、色味をサイトで確認するしかありません。

返品や交換は受け付けているので安心ですが、コニー(Konny)公式サイトや、Amazon、楽天市場で購入したものにしか対応してもらえないので注意してください。

送料と届くまで時間がかかる

コニー(Konny)は、韓国から発送されるので送料と届くまで時間がかかります。

公式サイトからだと、購入金額が10,000円未満の場合には1,000円が送料としてかかります。

10,000円以上のご注文は送料無料となります。(2022年12月〜)

届くまで4日前後かかります。

また、公式サイトでは6枚購入すると1枚無料のサービスもあるので活用してみてください。

なお、Amazonでは送料が無料になっていますので合わせて利用してみてください。

コニーのスタイはおすすめです!

コニー(Konny)のスタイについて、メリットとデメリットをご紹介しました。

実体験の口コミのようになりましたが、使ってみて本当に良かったと思うものですので気になったかたは、リンクからご覧頂いたらと思います。

スタイは数あっても困らないものだと思います。

自分の子ども用や出産祝いなどプレゼントにしても大変喜ばれるのではないでしょうか!

ぜひ、利用してみてください。

他にも赤ちゃん、育児についての記事がありますので興味のある方は各リンクからご覧ください。

【0歳から3ヶ月】赤ちゃんが生まれて買ってよかったもの8選の記事はこちら

初めてのお食い初めのやり方〜梅の花を利用してみた〜の記事はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました